FAQ

Q :ログハウスはそれぞれどんな違いがありますか?

A:シエル棟はロフト付きのお部屋でウッドデッキからは付知川を眺めることができ、共同棟にいちばん近いお部屋となっております。コスカ棟は他の棟に比べるとコンパクトで少人数におすすめです。炊事場、トイレ、階段が近くにある便利な棟です。ロマーニ棟はウッドデッキが一番広くバーベキューや焚き火を開放的に楽しめます。またタープを張ることも可能です。

Q:お風呂、シャワーはありますか?

A:共同棟にコインシャワーがございます。300円で10分間使用可能です。ドライヤーは設置しております。またご持参可能ですが、トイレ内でのご使用をお願いいたします。シャンプー等のアメニティはございませんのでご持参いただくか売店にてご購入してください。

Q:売店では何が売っていますか?

A:BBQ道具、薪、炭、洗剤、お菓子、冷凍キャンプ飯、氷、調味料、カップラーメン等販売しております。

Q:ログハウスのウッドデッキにタープを張りたいのですが、スペースはありますか?

A:自立型タープはどのログハウスやデイキャンプのウッドデッキでもご使用いただけます。各ログハウスのデッキは大きさが異なりますのでご注意ください。
ウッドデッキはウッドデッキ用のぺグが使えません。
非自立型の場合は、デッキの柱やロングの張り綱を使って設営していただける場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。

Q:冬場の雪はどのくらい降りますか?

A:周辺にお住いの方によると、毎年2~3回は積もりますがそれ以外は日中には溶けるくらいとのことです。しかし道路は凍ることが多いのでスタッドレスタイヤは必ず着用してお越しください。

Q:ログハウス・シエル棟にハシゴがありますが、外すことは可能ですか?

A:お時間をいただきますが、外すことは可能です。

Q:焚き火は可能ですか?

A:灰受けのある焚き火台と焚き火シートを引いていただければご利用いただけます。お持ちでない方は売店で販売もしておりますので、スタッフまでお声がけください。

Q:炭や薪は販売していますか?

A:売店で販売しております。売店は8時~18時までの営業時間ですが、スタッフの都合により閉店時間が早まる場合もあります。

Q:サウナは予約なしでも入ることはできますか?

A:当日空きがあればご案内可能です。スタッフがいる時間帯でしたらご利用いただけます。薪式のため、ご利用のお申し出から1時間後のご案内となります。

Q:夜中にコンビニに行きたくなった場合、施設から出入りできますか?

A:施設の入り口は24時間開いておりますが、周辺に住宅がありますので22時以降は外出を控えていただくようお願いしております。

Q:冬はログハウス内は寒いですか?また床は冷たいですか?

A:ガスファンヒーターを設置しておりますのでログハウス内は暖かくご利用いただけます。床は人によっては冷たく感じるかもしれませんので、スリッパをご持参いただくと安心です。

Q:雨や雪が降ったらウッドデッキは使用できますか?

A:ウッドデッキには屋根がないため、タープ等を設置していただくか、屋根のある炊事場にBBQスペースを設けておりますので、そちらをご利用ください。

Q:お問い合わせページからメールを送ったのですが、いつまでたっても返信が来ません。

A:お問い合わせからご連絡いただいた際、当施設からの返信メールが届かない場合は以下のことが考えられます。

●セキュリティソフトをご使用の場合、自動返信メールを迷惑メールと判断して、「スパムフォルダ」に振り分けられている場合がありますのでご確認ください。
また、ソフトウェアの種類や設定によっては受信拒否や削除されている場合があります。お使いのソフトウェアの設定をご確認ください。

●迷惑メール対策として、ご自分が指定したアドレス、ドメインのみの受信設定、また、パソコンから送信されるメールの受信は一括拒否設定などをされていると、当店からのメールをお届することができません。
「 @forestdome-tsukechi.com」からのメールを受信できるように受信ドメインの設定をお願いいたします。

それでも届かない場合はお電話にてお問い合わせください。
連絡先:090-7222-1044

PAGE TOP